忍者ブログ
管理人の私が実際に見て、触って、香りを嗅いで選んだ銘木一枚板。 テーブル天板に仕上げるまでの過程をアップしていきます。 もちろん完成した天板は、ブログ超特価で販売いたします。 更にお手持ちの一枚板テーブルの補修のご相談まで! お気軽にご相談ください!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まとめてオイル塗り
2011031415100001.jpg

今回は店頭で4枚まとめてオイル塗り。
道路に面していますので、信号待ちされているドライバーやバスの乗客の方々が、マジマジと見ていました☆彡

数組の方がこの光景を見て来店されましたが、やっぱり屋久杉に屋久杉に興味が有る方が多いですね♪
さすがにその場でブログ特価を言う訳にはいきませんでしたけど・・・


言いたかった~  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

拍手

PR
樺  オイル塗り
2011031415080001.jpg

今まで白っぽい感じだった樺ですが、オイル塗ったらさすがに良い色が出ました!

こちらの最終的なサイズは
長さ1770ミリ 巾600~700ミリ 厚さ45ミリ

4人掛のテーブルかローテーブルにちょうどいいですね♪

これは198,000円です。(^O^)

拍手

モンキーポッド オイル塗り
2011031415100000.jpg

モンキーポッドもオイル塗り。

モンキーポッドらしい木目が出ました!
とにかくデカイ!!

長さ1600ミリ 巾990~1120ミリ 厚さ55ミリ

これは一見の価値ありますよ~♪

248,000円です。。。(これは私が仕入れたもんでは無いので・・・)
脚付き価格です。

拍手

屋久杉   オイル塗り

2011031415090000.jpg

やっとオイルを塗れました(^^ゞ

オイルが乾いたら、一層はっ水性を高めるために蜜ロウを塗ってオシマイ♪

最終的なサイズは
長さ1780ミリ 巾540~660ミリ 厚さ60ミリ

座卓やローテーブルに最適なサイズとなりました。

店では298,000円となっています。  が、
天然記念物 樹齢1,000年以上屋久杉一枚板天板!!


ブログ特価118,000円 !!

安いでしょ (^O^)

あっ!脚は別売りです_(._.)_
脚の詳細はカテゴリーから「テーブル用脚・ローテーブル用脚」でご覧ください。

拍手

テーブル用・ローテーブル用脚はこちらで!

テーブル用 脚

173.gif座卓兼用脚 Ⅰ

写真のように縦に使うとテーブル用、横に使うとローテーブル用と二つの使い方が楽しめます。
大勢のお客様が居らした時は、ローテーブルで使ってください。

人気No1
ブログ特価 52,500円


174.gif座卓兼用脚 Ⅱ

Ⅰの脚のデザインをもっと重厚な感じにしました。
使い方は上の脚と同じです。


ブログ特価 63,000円





175.gif

4本脚80角 レッグジョイント

80ミリ角の4本脚です。
テーブルとしてだけ使用するなら、この脚がダントツで人気No1です。
お好みよって足の太さは変えられますので、もっと太いほうが良いとか、細いほうが良いとか、お気軽にお申し付けください。

ブログ特価 52,500円




176.gif

4本脚

脚の部分を抜きを通したベーシックなデザインです。
和室にも洋室にも合うデザインとなっています。

もちろん脚の太さや色は自由に変えられます。

ブログ特価 48,000円


ローテーブル用 脚

177.gif

座卓用耳付き脚

これは脚本体の端の部分に自然の樹の耳を使用したボリューム有るデザインとなっています。

ブログ特価 42,000円




 

178.gif格子脚

脚を縦桟にしたシャープなデザインです。
ソファーの前にセンターテーブル用に採用される方が多い脚です。

ブログ特価 42,000円

 



179.gif

一枚板脚

一枚板と一枚板の脚を抜きで一体化した重厚感そして贅沢な脚です。
 

ブログ特価 42,000円




180.gif座卓用T字脚

通常に使うと座卓(天板上部まで400ミリ)
横に使うと酒卓(天板上部まで300ミリ)
より一層落ち着いた雰囲気を嗜む時は、酒卓モードで。。。

ブログ特価 49,000円



その他にテーブル用の4本脚80角 レッグジョイント もローテーブル用が有ります。
ブログ特価 49,500円 

上記、各種の脚をブラックウォールナットで作成する場合、10,000円プラスになります。


上記以外のデザインでご希望になられる方は、「お問い合わせはお気軽に♪」からご連絡ください(^O^)


一枚板職人のきまぐれブログ  座卓・ローテーブル専門サイトはこちらです(^^)


拍手

| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1965/10/03
自己紹介:
家具屋を辞め、一大決心!以前から務めていた家具屋で仕事の傍らにしていた一枚板テーブル用天板を作成・販売しています。
このブログは自分で製材所や市場、材木屋で自分で見て触って、香りを嗅いで選んだ板がテーブル用天板になるまでをご覧になれます。
基本的に、ブログっていうのは苦手で、更新が途絶えることが有るかもしれませんが、その時は遠慮無く「はやくしろ」と書きこんでください(^^ゞ

完成した一枚板の天板は、八王子市にある「アート ラ・ヴェリテ」っていうショップに展示いたします。

完成していなくても、ブログ超特価で売っちゃいますので、気になったらお問い合わせ下さい♪
展示価格よりはるかにお安くなりますので、ご遠慮なくショップと私の両方に聞いて、安さを実感して下さいネ!
このブログはショップのホームページからはリンクしませんので、偶然このブログを見ていただけた方だけの特別価格です。

それでは本日から開始いたします。

始まり始まり~。。。


*ご注意ください!
八王子の店に行く前に、こちらのブログからご一報下さい。
来店日をある程度お教え頂ければ、当日に私がお待ちしております_(._.)_
カテゴリー内の「お問い合わせはお気軽に♪ 」からどうぞ♪
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
SEO

PING送信プラス by SEO対策

ブログアクセスアップブログランキング・にほんブログ村へ
バーコード
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny